少子高齢社会の未来学
著者
書誌事項
少子高齢社会の未来学
論創社, 2003.12
- タイトル読み
-
ショウシ コウレイ シャカイ ノ ミライガク
大学図書館所蔵 件 / 全174件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
収録内容
- 転換と挑戦 : 流動する世界の人口 / 黒田俊夫 [著]
- 二一世紀の人口問題の方向性 / 阿藤誠 [著]
- 少子化時代の出生動向 / 高橋重郷 [著]
- 保健医療面から見た人口問題 / 林謙治 [著]
- 「全国家族計画世論調査」の五〇年間 / 岡崎陽一 [著]
内容説明・目次
内容説明
少子高齢化の問題を経済学・社会学・保健医療など各分野の第一人者が豊富なデータを基に議論する。
目次
- 第1章 転換と挑戦—流動する世界の人口(西欧の没落と非西欧的人口転換;新聞社による人口問題調査の役割 ほか)
- 第2章 二一世紀の人口問題の方向性(第一の人口転換;第二の人口転換 ほか)
- 第3章 少子化時代の出生動向(出生率の動向と少子化の背景;最近の夫婦の結婚・出産行動:第一二回「出生動向基本調査」の結果)
- 第4章 保健医療面から見た人口問題(避妊と中絶;高校生の援助交際と若者たち)
- 第5章 「全国家族計画世論調査」の五〇年間(注目される日本の家族計画に関する調査;調査項目と調査結果 ほか)
「BOOKデータベース」 より