書誌事項

会社をどう変えるか

奥村宏著

(ちくま新書, 446)

筑摩書房, 2003.12

タイトル読み

カイシャ オ ドウ カエルカ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この数年、企業への信頼感を失わせる出来事が相次いだ。その結果、日本型会社システムの変革が叫ばれるようになったが、欧米の企業でも、エンロンやワールドコム、ビベンディのようにケタ外れの腐敗が生じている。けれども、会社という利潤を追求する組織なしには、現代人の生活は運営できない。理想の会社の条件を、原点にもどって考える。

目次

  • 第1章 企業改革はなぜ必要か
  • 第2章 揺らぐ大企業体制
  • 第3章 株式会社の歴史
  • 第4章 解体される大企業
  • 第5章 総合化から機能分化へ
  • 第6章 会社独立のすすめ
  • 第7章 会社改革の現実
  • 第8章 教育と思想の転換へ向かって

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64767277
  • ISBN
    • 4480061460
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ