アリとキリギリスの日本経済入門
Author(s)
Bibliographic Information
アリとキリギリスの日本経済入門
東洋経済新報社, 2003.12
- Title Transcription
-
アリ ト キリギリス ノ ニホン ケイザイ ニュウモン
Available at / 64 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、童話「アリとキリギリス」を、日本経済を生きる私たちになぞらえて、いま日本経済が不景気である本当の理由や、これから日本経済はどうすればよくなるかを、わかりやすく解き明かそうとした本である。経済の知識はほとんどなくても読めるように、童話の絵本仕立てにした。
Table of Contents
- 第1章 昆虫村のくらし—経済のしくみ
- 第2章 キリ太さん、土地を買う—バブルの形成と崩壊
- 第3章 コガネゴンさん、苦労する—銀行の貸し渋りと金融危機
- 第4章 キリ蔵村長、道路を作る—無駄な公共投資・補助金と国債の大量発行
- 第5章 アリ男さん、卒業論文を書く—デフレの原因
- 第6章 アリ子さん、ついに失業する—「超氷河期」と若者の就職難
- 第7章 キリ太さん、スーパーを再開する—明るい日本の将来とは
by "BOOK database"