Bibliographic Information

ビザンツ帝国史

ポール・ルメルル著 ; 西村六郎訳

(文庫クセジュ, 870)

白水社, 2003.12

Other Title

Histoire de Byzance

Title Transcription

ビザンツ テイコクシ

Note

原著第13版(Presses Universitaires de France, 1998)の翻訳

邦語参考文献: 巻末pi

ビザンツの歴代皇帝: 巻末pii-iv

Description and Table of Contents

Description

ボスポロス海峡の岸辺に築かれた植民市—ビザンチオン(現イスタンブール)を首都とした帝国は、独特な文化を育んだ。本書は、東のローマとして誕生した三三〇年から陥落する一四五三年まで、その栄枯盛衰の歴史を明快に語ってゆく。キリスト教徒と異民族との「文明の衝突」を活写した、世界史の基礎知識。

Table of Contents

  • 第1章 コンスタンチヌス—キリスト教の東洋風君主政治
  • 第2章 コンスタンチヌスからユスチニアヌスまで—異端者および蛮族との戦い(三三七〜五一八年)
  • 第3章 ユスチニアヌスの世紀(五一八〜六一〇年)
  • 第4章 ヘラクレイオス王朝とローマ帝国の終焉(六一〇〜七一七年)
  • 第5章 イサウリア王朝とアモリア王朝—聖像破壊(七一七〜八六七年)
  • 第6章 マケドニア王朝と帝国の全盛(八六七〜一〇八一年)
  • 第7章 ビザンツと十字軍、コムネノス家とアンゲロス家、ラテン諸国とニカイアのギリシア帝国(一〇八一〜一二六一年)
  • 第8章 パライオロゴス家とビザンチン帝国の失墜(一二六一〜一四五三年)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA64965984
  • ISBN
    • 4560058709
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    171, ivp
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top