戦時体制下の農業教育と中国人留学生 : 1935-1944年の東京高等農林学校
Author(s)
Bibliographic Information
戦時体制下の農業教育と中国人留学生 : 1935-1944年の東京高等農林学校
農林統計協会, 2003.12
- Other Title
-
戦時体制下の農業教育と中国人留学生 : 一九三五~一九四四年の東京高等農林学校
- Title Transcription
-
センジ タイセイカ ノ ノウギョウ キョウイク ト チュウゴクジン リュウガクセイ : 1935 1944ネン ノ トウキョウ コウトウ ノウリン ガッコウ
Available at / 81 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
377.313||6.10031105471
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
610.7:Ka935010249588
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||37||S616598237
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
折込み資料1枚
Description and Table of Contents
Description
本書は、戦時という特殊な状況下の農業教育と留学生教育について、東京高等農林学校の中国人留学生の事例を具体的に提示し、考察するものである。農業教育と留学生教育の間には、戦時体制下に国家的な役割を強く期待された点において共通点がある。研究論文と、中国における元中国人留学生への聞き取り調査を通して、国家の戦争目的が優先した時代における農業教育と留学生教育とのかかわりを、その政策や理念と教育現場での現れとの両面から具体的に描き出すのが本書の目的である。
Table of Contents
- 第1部 戦時体制下の農業教育と中国人留学生(戦時体制下の農業教育—農業専門学校を中心に;戦時体制下の在日留学生教育—政策とその教育現場における現れ;廬溝橋事件以後(1937〜1945)の在日中国人留学生—さねとうけいしゅう『中国人日本留学史』における空白期の考察;戦時体制下の東京高等農林学校;戦時体制下の東京高等農林学校の留学生)
- 第2部 戦時体制下の東京高等農林学校で学んだ元中国人留学生に対する聞き取り調査(調査の概要;当時の日本人学生に対する事前ヒアリング;調査資料—元中国人留学生の歩んだ道;聞き取り調査のまとめ—7人の語った戦時体制下の留学体験)
- 戦時体制下の留学生教育関連資料
by "BOOK database"