赤ちゃんパワー : 脳科学があかす育ちのしくみ

書誌事項

赤ちゃんパワー : 脳科学があかす育ちのしくみ

小西行郎, 吹田恭子著

ひとなる書房, 2003.11

タイトル別名

Baby's power

タイトル読み

アカチャン パワー : ノウカガク ガ アカス ソダチ ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マニュアル育児にさようなら。赤ちゃんの不思議に出会ったら育児はきっとラクになる。

目次

  • 第1章 おなかの中の赤ちゃんに起こっているふしぎなできごと(脳は“いの一番”に形づくられる;細胞同士がつながってはじめて脳は活動する ほか)
  • 第2章 生まれた赤ちゃんが見せる驚くほどの力(赤ちゃんの丸い顔が子育てをうながす;赤ちゃんのほほえみは、おとなの働きかけを誘う巧妙なしかけかもしれない ほか)
  • 第3章 赤ちゃんにはとても豊かなコミュニケーション能力がある(赤ちゃんが泣く理由;泣く理由はミルクばかりじゃない ほか)
  • 第4章 対談・育つ力は赤ちゃんの中にある(赤ちゃんを抱いて、両親揃って病院に!;だいじなことは、こどもを自分の目で見るということ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65121343
  • ISBN
    • 4894640686
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ