手掘り司馬遼太郎 : その作品世界と視角

書誌事項

手掘り司馬遼太郎 : その作品世界と視角

北山章之助著

日本放送出版協会, 2003.12

タイトル読み

テボリ シバ リョウタロウ : ソノ サクヒン セカイ ト シカク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 時代小説から歴史小説へ—『梟の城』
  • 歴史小説工場の企業秘密—『手掘り日本史』
  • 司馬文学のユーモア—『俄』
  • 司馬文学の骨格を定めた青春文学—『竜馬がゆく』
  • 殺人集団の組織と群像—『燃えよ剣』と『新選組血風録』
  • 戦国サラリーマン物語—『功名が辻』
  • 乃木希典の肖像—『殉死』
  • 鎌倉幕府と英雄伝説—『義経』
  • 新しい紀行文の開拓をめざして—『街道をゆく』「湖西のみち」から「北のまほろば」へ
  • 武士の美学に殉じた河井継之助—『峠』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65289942
  • ISBN
    • 4140808403
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ