放送技術80年のドラマ : ラジオ、白黒TV、そして地上波デジタル放送へ

Bibliographic Information

放送技術80年のドラマ : ラジオ、白黒TV、そして地上波デジタル放送へ

村瀬孝矢, 林正儀著

毎日コミュニケーションズ, 2004.2

Title Transcription

ホウソウ ギジュツ 80ネン ノ ドラマ : ラジオ シロクロ TV ソシテ チジョウハ デジタル ホウソウ エ

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

ラジオから80年、テレビから50年。そして2003年12月、地上波デジタル放送開始に至るまでの放送映像技術の変遷を時代背景と共に解説。時代と共に移り変わる技術を風化させることなく、保存性の高い資料として記録。

Table of Contents

  • 電気通信技術の開発から放送へ—電気通信技術から放送技術へ
  • 放送の開始
  • テレビ放送—白黒テレビ編
  • カラー放送の時代
  • TV放送の多様化—多メディア時代
  • 音声放送の進歩と多様性
  • デジタル化の流れ
  • ハイビジョン
  • TV受像機の進化
  • ビデオレコーダ
  • 配布される映像メディア「ビデオディスク」
  • ホームビデオカメラ
  • ホームシアターの実現
  • PCとAV機器
  • アナログ技術のピークは90年代後半から90年代中頃

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA6538008X
  • ISBN
    • 4839910987
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top