初歩からはじめる物権法

書誌事項

初歩からはじめる物権法

山野目章夫著

日本評論社, 2004.1

第3版

タイトル別名

初歩からはじめる物権法

タイトル読み

ショホ カラ ハジメル ブッケン ホウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書を読まないと民法改正がわからない。抵当権の制度改正、折り込み済み。つまずきやすい物権法を、豊富な事例をまじえ、明快に解説。法律学を学ぶすべての人々への道案内。

目次

  • 物権法入門
  • 物権変動の基本原則—意思主義
  • 民法一七七条にいう「第三者」の意味
  • 法律行為の取消と登記
  • 中間省略登記
  • 民法一七八条を読む
  • 即時取得
  • 登記の役割の総復習
  • 物権的請求権
  • 占有訴権〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65390662
  • ISBN
    • 4535514275
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 272p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ