有機化合物の性質と分子変換
Author(s)
Bibliographic Information
有機化合物の性質と分子変換
(岩波講座現代化学への入門 / 岡崎廉治 [ほか] 編, 9)
岩波書店, 2004.1
- Title Transcription
-
ユウキ カゴウブツ ノ セイシツ ト ブンシ ヘンカン
Available at 280 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
付: 有機化学反応の分類(1枚)
さらに学習するために: p143-144
Description and Table of Contents
Description
有機化合物の官能基が分子の構造や多彩な反応性を決定する。有機化学とはいわば官能基の性質を知り、その分子変換を研究する学問とも考えられる。本書では、有機化合物を官能基別に整理し、分子変換を体系的に学習できるように構成した。豊富な実例を示しつつ反応機構を簡潔にまとめた、有機化学を深く知るための格好のガイド。
Table of Contents
- 1 炭化水素—有機化学の基本物質(炭化水素の多様性;アルカンの構造と物理的性質 ほか)
- 2 ハロゲン、酸素、窒素をもつ化合物(ハロゲン化アルキル;アルコールとエーテル ほか)
- 3 炭素‐炭素不飽和結合をもつ化合物(アルケンとアルキンの構造と基本的性質;アルケン ほか)
- 4 炭素‐酸素二重結合をもつ化合物—カルボニル化合物(カルボニル基の特異な性質;アルデヒド、ケトンの物理的性質 ほか)
- 5 ケイ素、リン、硫黄を含む化合物(チオールとスルフィド;高配位硫黄化合物 ほか)
by "BOOK database"