環境政策論
Author(s)
Bibliographic Information
環境政策論
信山社出版, 2004.1
- Other Title
-
環境政策論 : 環境政策の歴史及び原則と手法
- Title Transcription
-
カンキョウ セイサクロン
Available at 180 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p336-348
付表(p349-358): 戦後の環境保全・国土開発関係主要法律一覧
Description and Table of Contents
Description
本書は環境行政の実務の経験を踏えて、環境政策の歴史、環境政策の目標・諸原則、そしてその諸手法を解説するとともに各政策分野ごとのレビューを行った環境政策について最も信頼される最新の教科書である。
Table of Contents
- 環境政策論とは何か
- 第1部 環境政策の歴史(環境問題の変遷と環境政策の歴史(黎明期—昭和30年代;第一の波〜停滞期;第二の波、総括);都市計画・国土開発行政の変遷)
- 第2部 環境政策の基本(環境基本法;環境政策の目標 ほか)
- 第3部 環境政策の諸手法(計画の策定と目標の設定(計画的手法);対策を実施させるための手法(概論、規制的手法、経済的手法;情報的・合意的・支援的手法・その他の手法) ほか)
- 第4部 個別環境法規の概要(公害防止・化学物質管理関連法;自然環境保全関連法 ほか)
- これからの環境政策
by "BOOK database"