書誌事項

東山魁夷の絵手本

東山魁夷著 ; 川崎鈴彦解説

美術年鑑社, 2004.1

タイトル別名

東山魁夷の繪手本

タイトル読み

ヒガシヤマ カイイ ノ エテホン

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 東山すみ

内容説明・目次

内容説明

本書は東山すみ夫人の監修のもと、東山魁夷画伯が30歳のとき制作した貴重な絵手本「草花手習帖」を中心に、「旅だより」、詩画集「コンコルド広場の椅子」、そして水墨スケッチ「天山遙か」を加え、日本画家・川崎鈴彦先生の実践的な技法解説を収録したものである。基礎篇は基本的な用具解説、描き方解説、「草花手習帖」24点収録、「旅だより」12点収録。応用篇は詩画集「コンコルド広場の椅子」18点収録、「天山遙か—シルクロードの旅」13点収録、写生技法解説。

目次

  • 図版「草花手習帖」
  • 絵手本と写生
  • 基礎篇1「草花手習帖」
  • 図版「旅だより」
  • 基礎篇2「旅だより」
  • 図版「コンコルド広場の椅子」
  • 応用篇1「コンコルド広場の椅子」
  • 図版「天山遙か」
  • 応用篇2「天山遙か」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65633221
  • ISBN
    • 4892101583
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ