小学校生活科全学年全単元の絶対評価 : 評価の実際と子どもへの支援

Bibliographic Information

小学校生活科全学年全単元の絶対評価 : 評価の実際と子どもへの支援

寺崎千秋編

(新授業づくり選書, 20)

明治図書出版, 2003.12

Other Title

小学校生活科全単元の絶対評価

Title Transcription

ショウガッコウ セイカツカ ゼンガクネン ゼンタンゲン ノ ゼッタイ ヒョウカ : ヒョウカ ノ ジッサイ ト コドモ エノ シエン

Available at  / 34 libraries

Note

背・表紙の書名: 小学校生活科全単元の絶対評価

Description and Table of Contents

Description

低学年において生活科がいかに重視されているかを理解することができるでしょう。それだけに、1時間1時間の授業を大切にし、子どもたちの学習が充実し発展するものとしなくてはなりません。生活科においても評価を一層重視し、目標、指導と一体となってその在り方を工夫していくことが必要です。本書では、以上の視点に立って、これからの生活科の絶対評価についてその考え方や実際について取り上げました。

Table of Contents

  • 1章 生活科における絶対評価の基本(これからの評価の在り方;生活科の目標・内容の改善と評価との関連;生活科の観点別学習状況の評価;評価基準設定の手順と方法;観点別の評価方法の工夫と配慮事項;生活科学習における評価の課題と指導の工夫)
  • 2章 生活科全学年全単元の絶対評価の実際(1年全単元の絶対評価の実際;2年全単元の絶対評価の実際)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA65649571
  • ISBN
    • 4185885105
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    114p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top