ケーススタディでよくわかる最新SEのシステム思考と能力開発基本と極意 : SEとプログラマーのためのコア・コンピタンス

著者

    • 藤井, 智比佐 フジイ, トモヒサ

書誌事項

ケーススタディでよくわかる最新SEのシステム思考と能力開発基本と極意 : SEとプログラマーのためのコア・コンピタンス

藤井智比佐著

(How-nual図解入門, . スキルアップ教本||スキル アップ キョウホン)

秀和システム, 2004.2

タイトル別名

最新SEのシステム思考と能力開発基本と極意

ケーススタディでよくわかる最新System Engineerのシステム思考と能力開発基本と極意

タイトル読み

ケース スタディ デ ヨク ワカル サイシン SE ノ システム シコウ ト ノウリョク カイハツ キホン ト ゴクイ : SE ト プログラマー ノ タメ ノ コア コンピタンス

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、若手SEやプログラマーの読者が、SEの強み(コア・コンピタンス)とはいかなるものかを理解し、上級SEに飛躍していくために必須の能力開発のスキルと知識を提供します。実践的な能力開発のスキルを磨くために、適切な「ケーススタディ」を随所に配置し、「アプローチ」では自ら考えるシステム思考力の強化を図ることを狙って構成しました。

目次

  • 第1章 SEをとりまく外部/内部環境とスキル(企業経営能力をバランススコアカードで分析する;SEのためのバランススコアカードとは ほか)
  • 第2章 SEの強みを情報化プロセスで探る(プロジェクトにおけるスキル管理のあり方;プロジェクトにおけるスキル評価マトリックス ほか)
  • 第3章 SEの強みを資質軸で探る(資質軸の解明と能力開発のアプローチ;システム思考のセブン・ダイアモンド・ルール ほか)
  • 第4章 SEの強みの実践(オペレーションマネジメントのベーシックデザイン;製造業の業務フローの基本 ほか)
  • 第5章 SEとビジネスマネジメント(ビジネスプロセスにおけるマクロとミクロの視点とは;キャッシュフロー経営と情報化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65876460
  • ISBN
    • 4798006955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ