自動車におけるエレクトロニクス革新

書誌事項

自動車におけるエレクトロニクス革新

エヌ・ティー・エス, 2004.2

タイトル読み

ジドウシャ ニオケル エレクトロニクス カクシン

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

エヌ・ティー・エス社主催による『自動車におけるエレクトロニクス革新』(開催日: 2003年8月21-22日)を講演録として編集したもの

内容説明・目次

目次

  • 1 自動車におけるエレクトロニクス時代の幕開け
  • 2 自動車の電動化に対応する車両電源の革新
  • 3 自動車電化に向けた自動車用燃料電池の動向
  • 4 エンジン制御技術の進化
  • 5 次世代制御系車載ICの動向
  • 6 車両の先端運転システムによる安全性の実現
  • 7 情報化時代の自動車に必要なインターフェースデザインとは
  • 8 画像センサとレーザレーダの融合処理による前方車両認識
  • 9 最新の自動車システムシミュレーション
  • 10 自動車のエレクトロニクス化とリスク管理
  • 11 将来のITS情報通信技術

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65937816
  • ISBN
    • 486043045X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 291, viiip, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ