親子で楽しむご近所自然観察

Author(s)

Bibliographic Information

親子で楽しむご近所自然観察

コープながのいんぷり連絡会編

オフィスエム, 2002.7

Other Title

ご近所自然観察 : 親子で楽しむ

Title Transcription

オヤコ デ タノシム ゴキンジョ シゼン カンサツ

Available at  / 19 libraries

Note

監修: 渡辺隆一

もっと詳しく知りたい人におすすめの本: p124

Description and Table of Contents

Description

自然大好きお母さんたちが、ご近所を歩いて見つけた自然ワールド。ちょっとわかると、うんと楽しい、不思議の世界へのガイドブック。カラー写真、手描きイラスト、遊び方のヒントが満載。

Table of Contents

  • お花見だけじゃもったいない 街の公園は小動物と小鳥の森(松本市・4月)
  • メダカの学校は山の中 休耕田は楽しいビオトープ(喬木村・4月)
  • 水辺の生きものに会いに行こう 湖から自然と人の暮らしが見えてきた(諏訪湖・4月)
  • お気に入りの木を探しにいこう 城址公園は定点観測にもってこい(上田市・4月)
  • 小さな子どもたちといっしょに道草しよう 近くの空き地で「みっけ遊び」(松本市・7月)
  • 見慣れたご近所をお散歩感覚で歩こう 市街地だってこんなにおもしろい(長野市・7月)
  • 水辺は大人も子どもになれるよ 川は不思議な生きものでいっぱい(佐久市・9月)
  • 田んぼのまわりは自然がいっぱい 稲刈り前の田んぼを観察(長野市・9月)
  • いろんな色を発見しながら自然散策 秋の里山へ遠足気分ででかけよう(戸隠村・10月)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA65940956
  • ISBN
    • 4900918539
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    長野
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top