書誌事項

南洋の言語と文学

宮武正道著

(アジア学叢書, 103)

大空社, 2004.2

タイトル別名

南洋の言語と文學

タイトル読み

ナンヨウ ノ ゲンゴ ト ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

湯川弘文社 昭和18年の復刻

参考資料: 「南方民族の宗教文化」 (宇野圓空[著] 『南方問題十講』第三講 第一書房 昭和17年)

内容説明・目次

内容説明

昭和18年発刊『南洋の言語と文学』の復刻。南洋(主としてマライ及び東印度)の言語と文学に関する著者の論説と東印度の現代小説の筋書を少し集めて一書となした。

目次

  • 南方語の現況と言語政策
  • 南方に於ける日本語工作
  • 東印度に於ける言語の分布
  • インドネシア語系について
  • 原始インドネシア語表
  • マライ語学より見たマライ人と水
  • マライ語 漫談
  • マライ語 ローマ字化の歴史
  • 東印度に於けるマライ語ローマ字の改良運動
  • ジャワ語の簡易化運動〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • アジア学叢書

    大空社 1996.5-

    : 第42回配本・全3巻セット , 312 既刊総目次1 , 313 既刊総目次2 , 314 既刊総目次3

    所蔵館68館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65998038
  • ISBN
    • 4283002321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 5, 298, 25p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ