書誌事項

戦争の本質と軍事力の諸相

石津朋之編

彩流社, 2004.2

タイトル読み

センソウ ノ ホンシツ ト グンジリョク ノ ショソウ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに(石津朋之), 第一部: 戦争の本質、起源、そして軍事力(第一章「戦争の起源と本質をめぐる試論」-第三章「政軍関係の過去と未来」), 第二部: 軍事力の本質(第四章「戦闘空間の外延的拡大と軍事力の変遷」-第六章「非通常戦」), 第三部: 軍事革命と軍事上の革命(RMA)(第七章「「軍事革命」と「軍事上の革命」のあいだ」-第九章「RMAと日本の防衛政策」), 第四部: 戦争の将来と日本の防衛政策(第十章「変わりゆく戦略環境と日本の防衛政策」), 参考文献, 初出一覧, 索引, 執筆者略歴

参考文献: p309-317

収録内容

  • 戦争の起源と本質をめぐる試論 / 石津朋之 [執筆]
  • 軍事力の有用性 / マーチン・ファン・クレフェルト [執筆] ; 立川京一監訳
  • 政軍関係の過去と将来 / 長尾雄一郎 [執筆]
  • 戦闘空間の外延的拡大と軍事力の変遷 / 長尾雄一郎, 石津朋之, 立川京一 [執筆]
  • 核兵器の意義と課題 : 過去と将来 / 小川伸一 [執筆]
  • 非通常戦 : 国家と武力紛争の視点から / 長尾雄一郎 [執筆]
  • 「軍事革命」と「軍事上の革命」のあいだ : 歴史研究の視点から / 石津朋之 [執筆]
  • RMAと国際安全保障 / 加藤朗 [執筆]
  • RMAと日本の防衛政策 / 高橋杉雄 [執筆]
  • 変わりゆく戦略環境と日本の防衛政策 / 道下徳成 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

「戦争」について考えるための視座を提供し、戦争および軍事力、政軍関係の最先端議論を紹介。

目次

  • 第1部 戦争の本質、起源、そして軍事力(戦争の起源と本質をめぐる試論;軍事力の有用性;政軍関係の過去と将来)
  • 第2部 軍事力の変遷と諸相(戦闘空間の外延的拡大と軍事力の変遷;核兵器の意義と課題—過去と将来;非通常戦—国家と武力紛争の視点から)
  • 第3部 軍事革命と軍事上の革命(RMA)(「軍事革命」と「軍事上の革命」のあいだ—歴史研究の視点から;RMAと国際安全保障;RMAと日本の防衛政策)
  • 第4部 戦争の将来と日本の防衛政策(変わりゆく戦略環境と日本の防衛政策)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66209993
  • ISBN
    • 4882028603
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    320, 6p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ