Bibliographic Information

世親

三枝充悳 [著]

(講談社学術文庫, [1642])

講談社, 2004.3

Other Title

ヴァスバンドゥ

Title Transcription

セシン

Available at  / 180 libraries

Note

底本: 「ヴァスバンドゥ(人類の知的遺産14)」(講談社1983年刊)

世親菩薩立像(興福寺所蔵)の写真あり

日本法相宗小年表: p349-353

仏教関係年表(インド): p373-381

Description and Table of Contents

Description

「我は存在せず、煩悩と業などによって構成される法のみがある」とした『倶舎論』。また、すべての事物はこころが作りだした表象にすぎない、と主張する唯識論など、仏教理論を完成させた知の巨人の思想と生涯を詳述。アーラヤ識と呼ばれる深層心理を重視し、現代の精神分析をはるか千六百年前に先取りした精緻な唯識学の全体像を、平易に説き明かす。

Table of Contents

  • 1 ヴァスバンドゥ(世親)の生涯(『婆薮槃豆伝』;ターラナータの伝えるヴァスバンドゥの伝記 ほか)
  • 2 ヴァスバンドゥの思想(『倶舎論』における思想;唯識論書における思想)
  • 3 ヴァスバンドゥの著作(『成業論』;『唯識二十論』 ほか)
  • 4 ヴァスバンドゥ以後(インドにおける発展;中国における発展 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA66230901
  • ISBN
    • 406159642X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    381p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top