書誌事項

入門・英文会計

小島義輝著

(日経文庫, 1012-1013)

日本経済新聞社, 2004.3

第2版

タイトル別名

入門英文会計

タイトル読み

ニュウモン エイブン カイケイ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784532110123

内容説明

1998年刊行の『入門・英文会計(上下)』を、会計制度の改革に合わせ、内容から細かな表現に至るまで、全面的に見直しました。会計処理は、世界に通用する英文仕訳の形式で例示。勘定科目、計算根拠、会計処理上の留意点もあわせて説明しています。連結会計の仕組み、資本結合会計のロジック、持分法会計を、日本の連結会計基準と米国基準を比較しながら説明します。レファレンスとして活用できる、約300項目の英和対照勘定科目表を掲載しました。

目次

  • 1 英文会計総論
  • 2 現金預金
  • 3 金銭債権
  • 4 棚卸資産
  • 5 有形固定資産
  • 6 減価償却と減損会計
  • 7 有価証券会計
  • 8 タイム・ヴァリュー
  • 9 連結財務諸表
巻冊次

下 ISBN 9784532110130

内容説明

英文会計=アメリカ会計は、グローバル企業をはじめ、世界で通用する会計のスタンダードです。アメリカ会計学の中等・高等財務会計レベルから日本の経理実務者に必要なトピックを選び、上巻ではバランスシートの資産側、下巻では負債・資本側を中心に、会計理論と会計処理を解説しました。原価基準からフェア・ヴァリュー(時価)基準へ転換しつつある企業会計の流れを受け、金融商品会計、減損会計を詳しく紹介しました。アメリカ会計において重要なトピック「1株当たり利益」「税効果会計」は、それぞれ章を立ててエッセンスを整理しています。

目次

  • 10 会計の概念フレームワーク
  • 11 会計情報の特質
  • 12 流動負債
  • 13 社債
  • 14 資本会計
  • 15 自己株式
  • 16 1株当たり純利益
  • 17 税効果会計

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66293832
  • ISBN
    • 4532110122
    • 4532110130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ