書誌事項

民家のなりたち

川島宙次文・絵

(新版図説日本の文化をさぐる)

小峰書店, 2004.1

新版

タイトル読み

ミンカ ノ ナリタチ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の各地から発掘された銅鐸や土器のかけらには、古代の住居のありさまがえがかれています。また古墳から出土した家形埴輪によっても、そのかたちを知ることができます。そこには、日本の民家の特徴をかたちづくった3つの屋根がたち一切妻造り・寄棟造り・入母屋造りや高床住居、平地住居のようすがしめされています。日本の民家は、暑くてしめった地域—南方からやってきた高床住まいと、寒くてかわいた国—北方からやってきた平地住まいが合体してできあがったものです。祖先たちは長い時間をかけ、各地の風土や生業とのかかわりを通して現在でも見られるような、それぞれ特色のある民家のつくりを生みだしてきました。

目次

  • 1 日本民家のなりたち(埴輪でみる古代住居;北方型の住まい—竪穴式と平地式;南方型の住まい—高床式 ほか)
  • 2 日本民家のつくり(中部;東北;関東 ほか)
  • 解説 日本民家の特徴(原始の住まい;分棟形式の家;民家のつくりと生業 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6629690X
  • ISBN
    • 4338075023
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ