Bibliographic Information

法隆寺の建築

浅野清文・図・写真 ; 斎藤博之絵

(新版図説日本の文化をさぐる)

小峰書店, 2004.1

新版

Title Transcription

ホウリュウジ ノ ケンチク

Available at  / 37 libraries

Note

図版もくじ: p79

Description and Table of Contents

Description

聖徳太子のお寺、法隆寺の建築は、日本でいちばん古い建築というだけではなく、寺ぜんたいの建物が、ひじょうによくのこっていることがすばらしいことなのです。しかし、奈良時代につくられた建物がすべてのこっているわけではありません。平安時代や鎌倉時代に建てかえられたものもあります。五重塔や金堂、そして夢殿などの、かずかずの古代建築の構造、機能、美しさのひみつを、建築いがいの仏像や美術工芸品などにもふれながら、くわしくときあかします。

Table of Contents

  • 法隆寺建築のうつりかわり
  • 若草塔跡と斑鳩宮跡の発掘
  • 五重塔と金堂のひとかまえ
  • 講堂と経蔵・鐘楼
  • 僧房・蔵・浴室そのほか
  • 東院夢殿・伝法堂そのほか
  • 解説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA6629879X
  • ISBN
    • 433807504X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top