福祉をひろげる : 誰もがふつうに暮らせる地域づくりを目指して
Author(s)
Bibliographic Information
福祉をひろげる : 誰もがふつうに暮らせる地域づくりを目指して
ぎょうせい, 2004.2
- Title Transcription
-
フクシ オ ヒロゲル : ダレモ ガ フツウ ニ クラセル チイキズクリ オ メザシテ
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 三星昭宏
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
「理念はわかっているけれど、何をすればよいかわからない」という行政や関係機関の担当者の悩みに応えるべく、本書には、各地の市町村の地域福祉計画の策定などに関わったコンサルタントや学識者等がその豊富な知見と経験を踏まえ、様々な提言をわかりやすくまとめている。
Table of Contents
- 1 福祉のひろがり(まちづくりと福祉—福祉は他人事ではなく、自分の問題;自治体における地域福祉の取り組み—情熱と理論で実践する社会のPTAを目指して;当事者参加と福祉のまちづくり—白紙の段階から話し合えば、きっといい「まち」ができる ほか)
- 2 福祉をめぐる新たな取り組み(ユニバーサルデザインのまちづくり—1人でもはじめられるユニバーサルデザインのまちづくり;コミュニティ・トランスポートとトランジットパス—地域で支える地域の交通;コミュニティ・ビジネスと福祉—多様なニーズに対応した市民サービスの新たな提供手段 ほか)
- 3 福祉をひろげる(ハード・ソフト・ハートの連携—連携すれば、人にも、お財布にもやさしい;分野を超えて連携する—総合化の第1歩はワンストップサービスから;サービスの担い手の多様化とNPOへの期待—NPOは行政・企業が対応できない市民ニーズに応えられる ほか)
by "BOOK database"