Bibliographic Information

芭蕉紀行

嵐山光三郎著

(新潮文庫, あ-18-7)

新潮社, 2004.4

Other Title

芭蕉の誘惑

Title Transcription

バショウ キコウ

Available at  / 37 libraries

Note

『芭蕉の誘惑』(JTB 平成12年刊)を改題,加筆修正したもの

芭蕉略年譜: p368-371

Description and Table of Contents

Description

『野ざらし紀行』『冬の日』『笈の小文』『奥の細道』はもちろん、従来の案内書にはない『かしま紀行』『更科紀行』ゆかりのスポットも完全網羅。中学三年で芭蕉の言霊にふれ、自らも「旅を栖」とする著者が、足と目と感性で俳聖の全足跡を辿る。研究者のあいだではタブー視されている、蕉翁の衆道にも踏み込んだ稀有な書。沿道の美味な食べ物も紹介。著者手描きの絵地図入り。

Table of Contents

  • 伊賀上野へ
  • 江戸の桃青
  • 野ざらし紀行
  • 名古屋冬の日
  • 古池の蛙と鹿島詣
  • 笈の小文は禁断の書である
  • 更科紀行
  • 奥の細道(面八句の謎;兵どもの夢を追う;夢うつつの出羽三山;疾走する風景)
  • 夢は枯野をかけ廻る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA66423825
  • ISBN
    • 4101419078
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    381p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top