建設技術者の倫理と実践

書誌事項

建設技術者の倫理と実践

柴山知也著

丸善, 2004.2

増補・改訂版

タイトル別名

Ethics and practice of civil engineers

タイトル読み

ケンセツ ギジュツシャ ノ リンリ ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現代の工学分野において倫理教育はなぜ必要なのか。技術者倫理の背景を整理し、それをふまえて倫理教育の方法を具体的に提示する。実際の教室での討論材料も提供。土木工学分野の大学学部および大学院における倫理教育の初めての教科書の増補改訂版。

目次

  • 第1章 なぜ技術者に倫理教育が必要なのか—倫理教育の社会的背景(土木工学のパラダイムシフト—建設社会学の展開;建設産業の外部環境の変化 ほか)
  • 第2章 技術者の倫理規定の系譜と現行の倫理規定の解説(技術者倫理規定の系譜;学会倫理規定とその解説)
  • 第3章 倫理教育の実践(アメリカにおける実践—事例教育の発展;日本における事例 ほか)
  • 第4章 信頼関係と技術者の行動選択—倫理教育は技術者の行為を変えるか(信頼研究の系譜;研究方法とその結果)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66439315
  • ISBN
    • 4621074075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 130p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ