書誌事項

象徴天皇制と現代史

赤澤史朗 [ほか] 編

(年報・日本現代史, 第9号(2004))

現代史料出版 , 東出版 (発売), 2004.3

タイトル読み

ショウチョウ テンノウセイ ト ゲンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 粟屋憲太郎, 豊下楢彦, 森武麿, 吉田裕

収録内容

  • 日本近現代史のなかの昭和天皇
  • 再軍備と統帥権問題 / 冨永望著
  • 明仁皇太子の教育に関する一考察 / 瀬畑源著
  • 「新生日本」の出発と皇太子外遊 / 河西秀哉著
  • 歴史資料と情報公開法 : 宮内庁所蔵『侍従職日記』を例として / 佐藤宏治著
  • 情報公開法の不服審査 : 宮内庁に関する審査の実例 / 瀬畑源著
  • カナダと戦争犯罪 : 東京裁判における判決 / ジョン・スタントン著 ; 高取由紀訳
  • 日本陸軍における化学兵器の研究・開発についての一考察 : 青酸ガス兵器を事例にして / 松野誠也著
  • 日本現代史研究回顧 / 升味準之輔著

内容説明・目次

目次

  • 座談会 日本近現代史のなかの昭和天皇
  • 論文(再軍備と統帥権問題;明仁皇太子の教育に関する一考察;「新生日本」の出発と皇太子外遊)
  • 小特集 情報公開法と天皇・皇室研究(歴史資料と情報公開法—宮内庁所蔵『侍従職日記』を例として;情報公開法の不服審査—宮内庁に関する審査の実例)
  • カナダと戦争犯罪—東京裁判における判決
  • 投稿 日本陸軍における化学兵器の研究・開発についての一考察—青酸ガス兵器を事例にして
  • 現代史の扉 日本現代史研究回顧

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ