児童図書館のあゆみ : 児童図書館研究会50年史

書誌事項

児童図書館のあゆみ : 児童図書館研究会50年史

児童図書館研究会編

教育史料出版会, 2004.3

タイトル読み

ジドウ トショカン ノ アユミ : ジドウ トショカン ケンキュウカイ 50ネンシ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

児童図書館研究会年表(稿): p279-415

児童図書館研究会出版物一覧: p416-417

支部出版物一覧: p418-420

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

過去から未来へ。児童図書館サービスの発展を読む。

目次

  • 1部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の誕生前(草創期の児童図書館—一八八七〜一九一〇;大正デモクラシー期の児童図書館—一九一一〜一九三〇;戦時体制下の児童図書館—一九三一〜一九四五;占領期の児童図書館—一九四五〜一九五二)
  • 2部 児童図書館のあゆみ 児童図書館研究会の設立、現代へ(児童図書館の胎動—一九五三〜一九六四;児童図書館の発見—一九六五〜一九七〇;児童図書館の躍進—一九七〇年代;社会に根付く児童図書館—一九八〇年代 ほか)
  • これからの児童図書館と児童図書館研究会
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ