書誌事項

鉄の文化 : 人間と鉄の4500年

窪田蔵郎文 ; 稲川弘明図・絵

(新版図説日本の文化をさぐる)

小峰書店, 2004.2

新版

タイトル読み

テツ ノ ブンカ : ニンゲン ト テツ ノ 4500ネン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

製鉄史年表: p68-69

内容説明・目次

内容説明

鉄と人間の出会いは、いつ、どこで始まったのでしょう。各地の遺跡から出土した発掘品からみて、紀元前2500年ほど前、創始地は中近東—イラン、イラク、トルコ、シリア、エジプトなどと考えられています。鉄を求めて世界各地を調査した著者が、そのルーツから現代までの連綿とした鉄の歴史をときあかしています。

目次

  • 鉄と人類(初め世界各地で鉄は?;隕鉄が先か、還元鉄が先か;鉄は銅よりも先に使われたか ほか)
  • 日本の製鉄の歴史(初めて鉄を手にした日本人;弥生期の甕棺内にあった鉄戈 ほか)
  • 近代製鉄の胎動から現代まで(近代製鉄技術の歴史;幕末動乱期の製鉄;近代鉄鋼業の発足 ほか)
  • 解説 古代製鉄を理解するために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66575120
  • ISBN
    • 4338075066
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    75p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ