「ガイダンスの機能の充実」によるこれからの生徒指導、特別活動

書誌事項

「ガイダンスの機能の充実」によるこれからの生徒指導、特別活動

高橋哲夫, 森嶋昭伸, 今泉紀嘉編

教育出版, 2004.2

タイトル別名

ガイダンスの機能の充実によるこれからの生徒指導、特別活動

タイトル読み

ガイダンス ノ キノウ ノ ジュウジツ ニ ヨル コレカラ ノ セイト シドウ トクベツ カツドウ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書では、学習指導要領(小学校・中学校は平成10年12月、高等学校は平成11年3月に改訂された)で初めて示された「ガイダンスの機能の充実を図ること」の意義、ねらい、具体的な形態、方法等を、実践的に、分かりやすく平易に、解説する。「ガイダンスの機能の充実を図ること」は教育活動の全体、教育課程の内外で進められるが、特に、教育活動の働き、機能である生徒指導(教育相談、進路指導を含む)、この機能が働く教育活動の中心的な領域である特別活動の各内容、なかでも学習活動・ホームルーム活動の時間での指導の進め方について説明する。小学校、中学校、高等学校のそれぞれにおいての指導の進め方を理論的に説明するとともに、実践例の紹介を豊富に用意して、指導の実際に直接、役立つようにした。

目次

  • 学習指導要領の改訂と「ガイダンスの機能の充実」
  • 生徒指導・教育相談、特別活動の学級・ホームルーム活動における「ガイダンスの機能の充実」
  • これからの特別活動における「ガイダンスの機能の充実」
  • これからの進路指導における「ガイダンスの機能の充実」
  • 「ガイダンスの機能の充実」と人間関係の醸成
  • 小学校の生徒指導及び特別活動での「ガイダンスの機能の充実」
  • 中学校の生徒指導及び特別活動での「ガイダンスの機能の充実」
  • 高等学校の生徒指導及び特別活動での「ガイダンスの機能の充実」
  • 特別活動における「ガイダンスの機能の充実」の実践例
  • 「ガイダンスの機能の充実」を図った生徒指導・教育相談の実際
  • 「ガイダンスの機能の充実」による学級経営、学校経営
  • イギリス、ドイツ、フランスにおける生徒指導・ガイダンスの考え方、進め方
  • アメリカにおける生徒指導・ガイダンス・カウンセリングの実際
  • アメリカのスクール・カウンセリングの「ガイダンス」における「児童生徒理解(アセスメント)」資料の収集と活用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6663325X
  • ISBN
    • 9784316800844
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 219p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ