書誌事項

コーラン

井筒俊彦訳

(ワイド版岩波文庫, 239,240,241)

岩波書店, 2004.4

タイトル別名

Qur'ān

タイトル読み

コーラン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: Flügel版

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784000072397

内容説明

預言者マホメットの口を通して語られた神のことば—断続的に下された啓示を、第三代カリフ・オスマーンが集積・編纂させて聖典は成立した。以後、『コーラン』解釈の発展史がイスラーム文化史を形成してきたといえる。アラビア語原典からの口語訳(全三冊)。

目次

  • 開扉—メッカ啓示、全七節
  • 牝牛—メディナ啓示、全二八七(二八六)節
  • イムラーン一家—メディナ啓示、全二〇〇節
  • 女—メディナ啓示、全一七五(一七六)節
  • 食卓—メディナ啓示、全一二〇節
  • 家畜—メッカ啓示、全一六五節
  • 胸壁—メッカ啓示、全二〇五(二〇六)節
  • 戦利品—メディナ啓示、全七六(七五)節
  • 改悛—メディナ啓示、全一三〇(一二九)節
  • ユーヌス(平安その上にあれ)—メッカ啓示、全一〇九節
巻冊次

中 ISBN 9784000072403

内容説明

「コーラン」とは元来「読誦されるもの」の意とされる。朗々と声を上げて誦されるコーランの章句は、詩的韻律と音楽的な美をもって快く耳に響く。イスラーム世界に生きる人々の信仰生活のみならず、日々の実生活をも律する聖典の名訳。

目次

  • フード—メッカ啓示、全一二三節
  • ユースフ(ヨセフ)—メッカ啓示、全一一一節
  • 雷鳴—メッカ啓示、全四三節
  • イブラーヒーム(アブラハム)—メッカ啓示、全五二節
  • アル・ヒジュル—メッカ啓示、全九九節
  • 蜜蜂—メッカ啓示、全一二八節
  • 夜の旅—メッカ啓示、全一一一節
  • 洞窟—メッカ啓示、全一一〇節
  • マルヤム(聖母マリア)—メッカ啓示、全九八節
  • ター・ハー—メッカ啓示、全一三五節〔ほか〕
巻冊次

下 ISBN 9784000072410

内容説明

「コーラン」各章の配列は、成立年代とはほぼ逆になっている。(下)に収められた初期(メッカ期)の啓示は、サジュウ体と呼ばれる独特の散文詩体で語られ、なまなましい緊迫感がみなぎる。強く激しいシャーマン的リズムの中に浮び上がる地獄の光景は圧倒的である。

目次

  • サバア—メッカ啓示、全五四節
  • 天使—メッカ啓示、全四五節
  • ヤー・スィーン—メッカ啓示、全八三節
  • 整列者—メッカ啓示、全一八二節
  • サード—メッカ啓示、全八八節
  • 群なす人々—メッカ啓示、全七五節
  • 信者—メッカ啓示、全八五節
  • わかりやすく—メッカ啓示、全五四節
  • 相談—メッカ啓示、全五三節
  • 光りまばゆい部屋飾り—メッカ啓示、全八九節〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66706014
  • ISBN
    • 4000072390
    • 4000072404
    • 4000072412
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ