クリティカルパス実践セミナーテキスト

書誌事項

クリティカルパス実践セミナーテキスト

医療マネジメント学会編

じほう, 2003.6

タイトル読み

クリティカル パス ジッセン セミナー テキスト

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 クリティカルパスとは
  • 第2章 クリティカルパスの現状と展望
  • 第3章 クリティカルパスに期待されるもの
  • 第4章 クリティカルパスと医療の最適化
  • 第5章 DPC対応型クリティカルパスについて
  • 第6章 クリティカルパスと医療記録(看護)の関連性
  • 第7章 クリティカルパスと記録の実際
  • 第8章 クリティカルパス作成・活用のポイント
  • 第9章 クリティカルパス活用の実際(患者のセルフマネジメントのために;インフォームド・コンセントの充実とチーム医療の推進;病院システムとしてのクリティカルパスの活用;委員会活動の実際とオールインワンパス適応の拡大)
  • 第10章 標準クリティカルパス作成ソフト(Microsoft Excelテンプレート)を用いたクリティカルパス作成の実践

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66847945
  • ISBN
    • 4840731535
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 110p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ