Bibliographic Information

コミュニケーションの美学

ジャン・コーヌ著 ; 小倉正史訳

(文庫クセジュ, 874)

白水社, 2004.5

Other Title

Esthétique de la communication

Title Transcription

コミュニケーション ノ ビガク

Note

参考文献: 巻末pi-vi

Description and Table of Contents

Description

ヴィトゲンシュタイン、ベンヤミン、アドルノ、デリダ…西洋哲学の巨匠たちは、自らの美的経験をどのように表現してきたか?本書は、写真や音楽、ダンス、演劇、映画、コンセプチュアル・アートや電子イメージに至るまで、芸術作品の魅力を「伝える」ための学問的なアプローチを詳解していく。

Table of Contents

  • はじめに コミュニケーションの感性的次元
  • 第1章 美的経験—構築を要する概念
  • 第2章 関係としての美的経験
  • 第3章 表現的表出の原初
  • 第4章 身体の表現的コミュニケーション
  • 第5章 言語の表現性
  • 第6章 コミュニケーション理論と感性的影響作用
  • 第7章 プラグマティックの美学に向けて
  • 第8章 芸術はコミュニケートするか?
  • 結論 美学へのテクノロジーの効果

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA6686295X
  • ISBN
    • 4560058741
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    161, vip
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top