書誌事項

日本近世地誌編纂史研究

白井哲哉著

(思文閣史学叢書)

思文閣出版, 2004.2

タイトル読み

ニホン キンセイ チシ ヘンサンシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序論 地誌編纂史へのこころみ
  • 第1部 近世地誌の成立(近世地誌の系譜と成立;『会津風土記』と地誌編纂の思想;『五畿内志』編纂の歴史的意義)
  • 第2部 日本型地誌の成立過程(寛政〜文化期の書物編纂と江戸幕府;江戸幕府の地誌編纂内命と日本型地誌;地誌調所編纂事業論—『新編武蔵国風土記稿』を中心に)
  • 第3部 地誌編纂と地域社会(近世の村と家譜・村方旧記—武蔵国の事例から;地域社会における地誌編纂と歴史認識;総括と課題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ