要説材料力学
Author(s)
Bibliographic Information
要説材料力学
(現代理工学大系)
日新出版, 2004.4
- Other Title
-
材料力学 : 要説
- Title Transcription
-
ヨウセツ ザイリョウ リキガク
Available at 59 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 谷川義信, 辻知章, 渡邊一實, 大多尾義弘, 黒田充紀, 石原正行
Description and Table of Contents
Description
材料力学を初めて学ぶ学生は高等学校の物理学において既に初等力学を学んでいる。この初等力学における基礎知識と材料力学において学ぶべき内容(連続体の静力学)とのギャップを少なくし、うまく繋ぎ合わせることが出来れば、学ぼうとする学生にとって、材料力学は魅力のある学問になると思われる。そこで、本書は前著と同様に、初学者が理解しやすいように初等力学との整合性を十分に考慮し、材料力学における概念、例えば、応力やひずみなどを判りやすく統一した方法で解説するように心がけた。さらに、現在、材料力学から弾性力学、塑性力学あるいは計算力学への橋渡しとなる内容が必要であると考え、前著と比べ、「平板の曲げ」、「有限要素法」、「材料の破壊と強度」に関する3つの章を新しく設けた。
Table of Contents
- 引張と圧縮
- はりのせん断力と曲げモーメント
- はりの応力
- はりのたわみ
- 不静定はりと複雑なはり
- ねじり
- 柱
- 組合せ応力と応力集中
- ひずみエネルギ
- 円筒と球殻
- 平板の曲げ
- 有限要素法
- 材料の破壊と強度
by "BOOK database"