評伝川上澄生 : かぜとなりたや

Author(s)

    • 小林, 利延 コバヤシ, トシノブ

Bibliographic Information

評伝川上澄生 : かぜとなりたや

小林利延著

下野新聞社, 2004.3

Other Title

川上澄生 : 評伝

Title Transcription

ヒョウデン カワカミ スミオ : カゼ ト ナリタヤ

Available at  / 31 libraries

Note

『履歴書』対照川上澄生年譜: p555-580

下野新聞創刊一二〇周年記念出版

Description and Table of Contents

Description

鹿沼市立川上澄生美術館を立ち上げた川上澄生研究の第一人者が、全く新しい視点からその芸術家像に迫る、初の本格的評伝。

Table of Contents

  • はつなつのかぜの誕生
  • ふるさとは文明開化
  • 押し出されてカナダ
  • アラスカで暮らすか
  • あなたの顔—芸術創造の熱源
  • 月の出—詩の発想から版画へ
  • 創作版画—表現技法の原点
  • 教員生活—その影と光
  • へっぽこ先生の日々
  • 棟方志功とすれちがう〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67118984
  • ISBN
    • 4882862336
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    宇都宮
  • Pages/Volumes
    584p, 図版18枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top