新・北斎万華鏡 : ポリフォニー的主体へ

Bibliographic Information

新・北斎万華鏡 : ポリフォニー的主体へ

中村英樹著

美術出版社, 2004.4

Other Title

Gazing at Hokusai's constellation : toward polyphonic vision

新北斎万華鏡 : ポリフォニー的主体へ

Title Transcription

シン ホクサイ マンゲキョウ : ポリフォニーテキ シュタイ エ

Available at  / 49 libraries

Note

掲載作品リスト: p321-327

Description and Table of Contents

Description

日本人に自信を与え、現代の不安感に打ち克つ精神的エナジー。70歳から90歳に至る北斎が追究したのは、その生成システム。NHKクイズ番組迷宮美術館で、コンパスと定規を駆使した「神奈川沖浪裏」制作の秘密に迫る。

Table of Contents

  • 現代の虹
  • 偉大なる平凡—足立区西新井大師にて
  • 富士との距離—新宿、保土ヶ谷
  • もうひとつの力—木更津・上総博物館
  • 星座のごとく—神楽坂の居酒屋
  • 流動する迷路—日光霧降滝、銚子
  • 人知のかぎり—新宿西口高層ビル
  • 仮に架ける橋—足利・浄因寺
  • 行方不明の私—浦賀・真福寺など
  • 離見する知恵—浅草・誓教寺
  • 万物に目を開く
  • 混血の美しさ
  • 激変に向かう
  • ポリフォニー的主体へ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67131304
  • ISBN
    • 4568201780
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    327p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top