歴史学をみつめ直す : 封建制概念の放棄

Bibliographic Information

歴史学をみつめ直す : 封建制概念の放棄

保立道久著

校倉書房, 2004.6

Title Transcription

レキシガク オ ミツメナオス : ホウケンセイ ガイネン ノ ホウキ

Available at  / 121 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 「君が代・平安文化」と東アジア(現代歴史学と「国民文化」—社会史・「平安文化」・東アジア;平安時代の国際意識;院政期の国際関係と東アジア仏教史—上川通夫・横内裕人両氏の仕事にふれて ほか)
  • 第2部 封建制概念の放棄と日本社会論(「社会構成論と東アジア」再考—石母田→網野学説の現在から;封建制概念の放棄—宮地正人氏の誤解にこたえる;『資本論』は江戸時代を「封建制」と捉えたか—新渡戸稲造と安良城理論 ほか)
  • 第3部 戦後歴史学をみつめ直す(稲垣泰彦氏の荘園制土地所有論と戦後歴史学;荘園制社会構成における連続と非連続—永原慶二氏の「非」封建制論;網野善彦氏の「非農業民と天皇」論について ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67273149
  • ISBN
    • 4751735403
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    443p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top