書誌事項

国際シンポジウム小津安二郎 : 生誕100年記念「OZU 2003」の記録

蓮實重彦, 山根貞男, 吉田喜重編著

(朝日選書, 753)

朝日新聞社, 2004.6

タイトル別名

国際シンポジウム小津安二郎 : 生誕100年記念OZU2003の記録

小津安二郎 : 国際シンポジウム : 生誕100年記念Ozu2003の記録

タイトル読み

コクサイ シンポジウム オズ ヤスジロウ : セイタン 100ネン キネン ozu 2003 ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

第3刷 (2011.8) の出版者: 朝日新聞出版

内容説明・目次

内容説明

小津安二郎生誕100年を記念して開かれた国際シンポジウム「OZU 2003」。海外からはペドロ・コスタ、ホウ・シャオシェン、アッバス・キアロスタミ、マノエル・デ・オリヴェイラの4人の世界的監督と5人の映画評論家が、国内からは青山真治、黒沢清、是枝裕和、崔洋一、沢井信一郎ら気鋭の監督が、さらに小津作品を彩った淡島千景、井上雪子、岡田茉莉子、香川京子らスターが一堂に会した。コーディネーターは、蓮実重彦、山根貞男と、小津安二郎と個人的にも縁の深かった吉田喜重。スターが明かす撮影現場でのエピソードも交え、懐古ではなく、小津安二郎と映画の現在で出会うために、2日間にわたって繰り広げられた熱い討論の全記録。

目次

  • 第一日(二〇〇三年一二月一一日)(生きている小津安二郎;世界の評論家が見た小津安二郎;女優に聞く1;世界の監督たちが見た小津安二郎)
  • 第二日(一二月一二日)(日本の監督たちが見た小津安二郎;女優に聞く2;全体討議とまとめ—海外と国内の参加者たちを交えて;シンポジウムを終えて—次の百年に向けての問い;付 今日の映画を再考する)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ