生き方のスタイルを磨く : スタイル間コミュニケーション論
著者
書誌事項
生き方のスタイルを磨く : スタイル間コミュニケーション論
(NHKブックス, 1000)
日本放送出版協会, 2004.6
- タイトル読み
-
イキカタ ノ スタイル オ ミガク : スタイルカン コミュニケーションロン
大学図書館所蔵 全209件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p245-246
内容説明・目次
内容説明
いま私たちに必要な生き方とは、なんだろうか。個性とも違う、自分らしさを探し出すには、どうすればいいのだろうか。エリクソンのアイデンティティ概念やメルロ=ポンティのスタイル概念を手がかりに、谷崎潤一郎の『幇間』、トーマス・マンの『魔の山』、太宰治の『饗応夫人』などを読み解き、“私”をずらし、変えていく技を伝授する。
目次
- 第1章 癖の技化と生のスタイル(癖が技となる—谷崎潤一郎『幇間』;癖のある人生—太宰治『饗応夫人』 ほか)
- 第2章 スタイルはもがきながら成熟させるもの(バルザック—巨大な胃袋というスタイル;『魔の山』のスタイル間コミュニケーション ほか)
- 第3章 スタイル間コミュニケーション論(スタイル間コミュニケーションとは;スタイルとは)
- 第4章 スタイルという概念(固有の運動性;動詞の特別な役割 ほか)
- 第5章 スタイル・ハビトゥス・アイデンティティ(メルロ=ポンティのスタイル概念;モースのハビトゥス概念 ほか)
「BOOKデータベース」 より