学問のすすめ : 自分の道を自分で切りひらくために

Bibliographic Information

学問のすすめ : 自分の道を自分で切りひらくために

福沢諭吉著 ; 岬竜一郎訳・解説

PHP研究所, 2004.6

Title Transcription

ガクモン ノ ススメ : ジブン ノ ミチ オ ジブン デ キリヒラク タメ ニ

Available at  / 52 libraries

Description and Table of Contents

Description

「武士道」の精神をもって現実のなかでいかに生きるべきか。「和魂」の必要性を唱え、他人に頼ることなく、自らの力に依拠することの大切さを説いた日本の代表的名著をわかりやすく現代語新訳。

Table of Contents

  • 天は人の上に人を造らず
  • 学問こそ生きる力の源泉である
  • 個人の独立があってこそ国家の独立がある
  • 上に立つ者の責任とは何か
  • なぜ、独立の精神が必要なのか
  • 国法あっての国家であり、その大切さを論じる
  • 国家に対する国民の役割とは何か
  • 人間の権利とは、相手を妨害しないかぎり自由に行動していいということ
  • 学問の本当の目的とは何か—中津の旧友に贈る
  • 日本を維持する気概を養い、社会に貢献する—前編の続き、中津の旧友に贈る〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67591417
  • ISBN
    • 4569636438
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top