自動車整備士の数学 : SI単位を分かり易く解説

Bibliographic Information

自動車整備士の数学 : SI単位を分かり易く解説

大須賀和美編著

精分館, 2004.2

改訂増補版

Title Transcription

ジドウシャ セイビシ ノ スウガク : SI タンイ オ ワカリヤスク カイセツ

Available at  / 12 libraries

Note

記述は改訂・増補70版(平成16年2月発行)による。

Description and Table of Contents

Description

よく出題される計算問題を解く上で必要となる基礎的な原理、法則、公式を前半で取り上げ、その学習内容の理解度を自己診断できるように多数の例題を配置。また、後半は3級と2級及び電装整備士の計算の実例問題を、最新に至る約5年分を集録し、計算過程をできるだけ丁寧に解説してある。

Table of Contents

  • 第1章 単位(量と単位;国際単位系(SI)の経緯 ほか)
  • 第2章 基礎的な原理・法則(速度;仕事と仕事率 ほか)
  • 第3章 自動車の諸元(排気量;総排気量 ほか)
  • 第4章 電気の基礎(電気の基本は、電圧、電流、抵抗;電気の単位 ほか)
  • 第5章 試験問題実例

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67642700
  • ISBN
    • 4881020021
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 244p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top