どうすれば福祉のプロになれるか : カベを乗り越え活路を開く仕事術

書誌事項

どうすれば福祉のプロになれるか : カベを乗り越え活路を開く仕事術

久田則夫著

中央法規出版, 2004.7

タイトル読み

ドウスレバ フクシ ノ プロ ニ ナレルカ : カベ オ ノリコエ カツロ オ ヒラク シゴトジュツ

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本物のプロとして「利用者本位サービス」を提供するために、いますぐ実践できるアイデアが満載。こんな疑問にこたえます—本物のプロとして成果を示す職員になるためには、どのような姿勢と取り組みが必要か。本当のやりがいを福祉の仕事のなかに見いだすためには、どうすればいいか。理想と現実のギャップに失望するのではなく、ギャップを埋める職業人となるためにはどうすればいいか、など。

目次

  • 結果オーライ主義から成果主義への転換を図ろう
  • さあ、再確認しよう。変革の時代を迎えた福祉業界に求められるのは、どのような“人財”か?
  • 自己研鑽の積み重ねで、ケア低下の悪循環を断ち切ろう
  • 第三者サービス評価システムの知られざる魅力
  • プロとして「果たすべき責任」を的確に把握し、現状打破を実現せよ
  • プロ意識をもって“チャレンジングな仕事”に取り組もう
  • 変革の時代にトップに求められる資質と条件
  • 明日の福祉業界を担う“人財”となるために何が必要か?
  • サービス向上を阻む「マイナスの体質」との訣別を図ろう
  • 陰で批判を繰り返す「裏舞台の批判者」の蔓延を防止せよ
  • サービス低下をもたらす“困った職員”とどう向き合うか?
  • リーダーシップを発揮して、「人が育つ」職場の実現に向けて確かな一歩を踏み出そう
  • どうすれば伸び悩む職員の真価を引き出し、飛躍させることができるか?
  • 楽隠居を決め込む職員はわが福祉業界にはいらない
  • どうすれば「利用者に学ぶ」の精神を実践し、プロとしてプライドをもった仕事が実現できるか
  • 事例研究に取り組み、「実践知」の構築を目指そう
  • 論文執筆にチャレンジし、プロとしての実力を世に示そう
  • あなたを易き方向へと誘い込む“逃げ”のプレッシャーに気をつけろ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67724157
  • ISBN
    • 4805824700
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ