ブロークン英語!NOW! : ブロークンでもわかりあえる、気持ちが通じる! : 大学の先生がマジメに書いてネイティブが監修した

著者

    • 本多, 吉彦 ホンダ, ヨシヒコ

書誌事項

ブロークン英語!NOW! : ブロークンでもわかりあえる、気持ちが通じる! : 大学の先生がマジメに書いてネイティブが監修した

本多吉彦 [ほか] 著

(Asuka business & language books, . CD book)

明日香出版社, 2004.6

タイトル読み

ブロークン エイゴ NOW : ブロークン デモ ワカリアエル キモチ ガ ツウジル : ダイガク ノ センセイ ガ マジメ ニ カイテ ネイティブ ガ カンシュウ シタ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク(1枚 12cm)

内容説明・目次

内容説明

文法的に正確な英語でなくても、意味が通じればそれでいい!大事なのは「コミュニケーション」をとれるようになることです。まずは簡単なブロークン英語で、肩肘はらずに話しかけてみよう。本書で紹介しているブロークン英語はネイティブの先生の監修ずみ。日本人から見た「使える度」と、ネイティブから見た「通じる度」も五段階評価で掲載してあるので安心。ブロークン英語ではない「正式な英語」も表記。

目次

  • 1 どうして悪い!?これまでの英語学習法!(なんで英語が上達しない!?;なぜブロークン英語か? ほか)
  • 2 状況別ブロークン英語術・入門編—恥ずかしいけど、とにかくブロークン!(空港でトラブルに巻き込まれた!;おかしなホストファミリーとご対面したら ほか)
  • 3 状況別ブロークン英語術 ちょっと自信が出てきたら(ちょっと自信が出てきたら;天候に合わせて服を買い換え ほか)
  • 4 状況別ブロークン英語術 学校で絶対教えない危険な表現(ATMがうまく使えない!;買い出しに ほか)
  • 5 状況別ブロークン英語術 こんなことまでブロークンで話しちゃおう!(日本から友達・家族が遊びに来た;調べものをする ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67819366
  • ISBN
    • 4756907695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    170p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ