ものづくり道 : What is really necessary in creating something that can make people happy?

書誌事項

ものづくり道 : What is really necessary in creating something that can make people happy?

西堀榮三郎著

ワック, 2004.7

タイトル別名

創造力 : 自然と技術の視点から

ものづくり道

タイトル読み

モノズクリドウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

「創造力 : 自然と技術の視点から」(1990年 講談社刊)の改題・改訂

内容説明・目次

内容説明

半世紀にわたって日本中の開発者、生産現場が耳を傾けたヒラメキの鍵。人が喜ぶモノを創るために本当に大切なことって何だろう?いま「幻の名著」がアイデアを生むバイブルになる。

目次

  • 1 オリジナリティのつくり方
  • 2 異質×異質
  • 3 価値を生む術
  • 4 現場にあるアイデア
  • 5 大自然と経験と
  • 6 ものづくり道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67899547
  • ISBN
    • 9784898310762
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    339p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ