Bibliographic Information

日本の土地法 : 歴史と現状

稲本洋之助, 小柳春一郎, 周藤利一著

成文堂, 2004.7

Other Title

Japanese land law : past and present

日本の土地法 : 歴史と現状

Title Transcription

ニホン ノ トチ ホウ : レキシ ト ゲンジョウ

Available at  / 96 libraries

Note

戦後を中心とした都市的土地利用に関する年表: p263-268

参考文献: p269-270

Description and Table of Contents

Description

本書は、明治以来現在に至る土地法を検討し、その基本的な特徴を明らかにする。また、重要法規についての制定理由及び基本的特徴も明らかにする。さらに、代表的な裁判例を紹介し、法規の静態的な解説にとどまらず、法規の社会的作用についても論じた。そして、近年制定された重要な法制度について、『土地白書』、『国土交通白書』等を参照しながらその運用について紹介し、とりわけ不動産や住宅に関連する行政実務、民間実務に従事している読者にも体系的な知識を与えるように配慮した。

Table of Contents

  • 第1章 土地所有権創設期
  • 第2章 土地所有権規制法創設期
  • 第3章 戦後占領・復興期
  • 第4章 戦後高度成長期
  • 第5章 安定成長・地価高騰期
  • 第6章 地価バブル崩壊期

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67975215
  • ISBN
    • 4792324521
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 272p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top