Bibliographic Information

日本版LLC : 新しい会社のかたち

経済産業省産業組織課編

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2004.7

Other Title

Limited liability company

Title Transcription

ニホンバン LLC : アタラシイ カイシャ ノ カタチ

Available at  / 60 libraries

Note

監修: 日下部聡, 石井芳明

参考文献: p243-246

Description and Table of Contents

Description

LLC(Limited Liability Company)を直訳すると「有限責任会社」となる。日本の有限会社と似ているようだが、本質は違う。有限会社はミニ株式会社であり、出資者と経営者が分離した物的会社に属する。LLCは、どちらかというと民法組合やこれに法人格を与えた合名会社に類似した制度で、これらを発展させた人的会社の新類型である。LLCが注目されている経済的、社会的な背景は何か。日本でLLC制度を実現するためにどういう問題を解決していかなければならないのか。そしてLLCは具体的にどういう事業に活用ができて、いかなる効果が期待できるのか。本書では、LLCを巡るこの三つの論点に沿って、包括的、具体的な解説を試みるものである。

Table of Contents

  • 第1部 日本版LLC—新しい会社のかたち(人が組織を活用する社会へ)
  • 第2部 制度編—日本版LLCの実現に向けて(なぜ、今、日本版LLCか;欧米のLLC ほか)
  • 第3部 活用編—LLCの効果(LLCで日本を変える;日本版LLC制度とジョイントベンチャー実務への利用可能性 ほか)
  • 第4部 日本版LLCはこう使おう(アントレプレナーを刺激する新しい会社組織;ヒトが育つ強い会社 ほか)
  • 参考資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67982334
  • ISBN
    • 4322106250
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    xiv, 249p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top