カリキュラムマネジメントが学校を変える : 学校改善・単元開発・協働文化

書誌事項

カリキュラムマネジメントが学校を変える : 学校改善・単元開発・協働文化

中留武昭, 田村知子著

学事出版, 2004.6

タイトル別名

カリキュラムマネジメントが学校を変える : 学校改善単元開発協働文化

タイトル読み

カリキュラム マネジメント ガ ガッコウ オ カエル : ガッコウ カイゼン タンゲン カイハツ キョウドウ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

カリキュラムマネジメントの一般的な原則を確認し、学校改善にも有益である根拠と筋道を明らかにする。マネジメントサイクル(P‐D‐S)とストラテジー(戦略)を多くの優れた事例にもとづいて具体的に検証。優れた先進校の事例から、多くの学校にとっても参考となる原則をひきだす。マネジメントの4M(人・物・財・組織運営)に加えて、学校の協働文化に注目し、その機能について考察する。

目次

  • 特色あるカリキュラムマネジメントとは何か
  • 第1部 特色あるカリキュラムマネジメント構築のための基軸(カリキュラムマネジメント実践上の困難性と可能性への「気づき」;特色あるカリキュラムのプランニング(編成)—学校全体のカリキュラム構想化の視点 ほか)
  • 第2部 「総合的な学習の時間」が生み出す特色あるカリキュラムマネジメント(「総合的な学習の時間」の年間指導計画の作成;単元開発で特色をつくる—その基軸を探る ほか)
  • 第3部 新しいタイプの高校が生み出す特色あるカリキュラムマネジメント(新たな「高校改革」の動向とカリキュラムマネジメント;単位制高校と総合学科とによる特色あるカリキュラムマネジメントのストラテジー ほか)
  • 第4部 特定課題における特色あるカリキュラムのマネジメント—国際理解教育を事例として(国際理解教育のカリキュラムマネジメント論;「総合的な学習の時間」による国際理解教育による特色づくり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68074057
  • ISBN
    • 4761910585
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ