「序破急」という美学 : 現代によみがえる日本音楽の思考型
Author(s)
Bibliographic Information
「序破急」という美学 : 現代によみがえる日本音楽の思考型
音楽之友社, 2004.8
- Other Title
-
序破急という美学 : 現代によみがえる日本音楽の思考型
- Title Transcription
-
ジョハキュウ トイウ ビガク : ゲンダイ ニ ヨミガエル ニホン オンガク ノ シコウケイ
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
雅楽、箏曲、長唄、能、歌舞伎といった日本音楽だけでなく、連歌、蹴鞠、香道、剣道などの伝統芸能をも考察することにより、日本人であれば誰もが無意識にもっている美意識を抽出、現代の創作にいかに応用するかを考究する。国際的に活躍する作曲家にして、日本音楽研究においても著名な著者ならではの画期的な音楽論。
Table of Contents
- 第1章 「序」にかえて—問題提起
- 第2章 「序破急」の定義とその数式化
- 第3章 伝統音楽に現れた「序破急」
- 第4章 一般伝統芸能に現れた「序破急」
- 第5章 日本伝統演劇に現れた「序破急」
- 第6章 「成る」という概念と「序破急」
- 第7章 「序破急書法」試論
by "BOOK database"