Bibliographic Information

落窪物語 : 現代語訳付き

室城秀之訳注

(角川文庫, 13261-13262 . 角川ソフィア文庫||カドカワ ソフィア ブンコ ; 48-49)

角川書店, 2004.2

新版

Title Transcription

オチクボ モノガタリ : ゲンダイゴヤク ツキ

Uniform Title

落窪物語(KOTEN:1081)

Related Bibliography 1 items

Available at  / 38 libraries

Note

参考文献: 下 p379-380

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784043742011

Description

底本に忠実に読み解いた、新たな校訂本文による決定版。—実母の死後、主人公の姫君に、父中納言の屋敷で与えられた部屋は落ち窪んだ所であった。そこで「落窪の君」という屈辱的な名を与えられた姫君は、継母に虐待されていた。この姫君に愛情を抱くようになった少将道頼は、姫君を屋敷から脱出させる。しかし道頼には新たな縁談が持ち上がった。

Table of Contents

  • 巻1(姫君の生い立ち;姫君の才芸—箏の琴と裁縫;姫君の侍女あこきのこと;あこきの夫帯刀のこと;左大将の息子少将、姫君のことを知る ほか)
  • 巻2(少将と帯刀、姫君を連れ出す相談をする;姫君に、交野の少将から手紙が贈られる;継母、姫君に、笛の袋を縫わせる;姫君、少将の手紙に返事を書く;あこき、典薬助のことを知る ほか)
Volume

下 ISBN 9784043742028

Description

『落窪物語』は、笑いの要素や会話が多く、スピート感あふれる文体が魅力的な作品。下巻には、解説のほか、全体を通して問題になる事柄を「補注」として一括して掲げ、参考資料として『風葉和歌集』所載和歌・脚注引用和歌歌集・作品別一覧、さらに和歌初句索引・重要語彙索引を付した。豊富な参考資料を収載した現代語訳付き決定版。—姫君を救出したのち、姫君の夫道頼は継母に執拗に復讐を続けるが、「復讐が終わったら孝養をつくす」と宣言していた通り、その後、父と継母の一家に非常な幸運をもたらす。

Table of Contents

  • 巻3(中納言、三条殿に移る準備を進める;衛門督と衛門、邪魔をしようと計画する;衛門督、姫君に、三条殿移転を勧める;衛門、中納言家の侍女たちを集める;中納言家の侍女たち、二条殿に集まる ほか)
  • 巻4(大将、重病の中納言に大納言を譲る;中納言、大納言任官を喜ぶ;新大納言の喜び申し;姫君、病いに臥す大納言を見舞う;大納言、遺産を分ける ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA68283170
  • ISBN
    • 4043742010
    • 4043742029
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
  • Uniform Title ID
Page Top