親鸞の生と死 : デス・エデュケーションの立場から

Bibliographic Information

親鸞の生と死 : デス・エデュケーションの立場から

田代俊孝著

法藏館, 2004.6

増補新版

Other Title

親鸞の生と死 : デスエデュケーションの立場から

Title Transcription

シンラン ノ セイ ト シ : デス エデュケーション ノ タチバ カラ

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

「死そして生を考える研究会」(ビハーラ研究会)を創設し、「死生学」を提唱したビハーラ研究の第一人者が、浄土教における死の受容と超越を釈尊から親鸞に至る思想史の上で検証、解明する。

Table of Contents

  • 生命のモノ化と死のタブー視
  • 仏教の興起と死苦の認識
  • 無生無滅の浄土教的展開
  • 臨終来迎思想と死の受容
  • 死苦の普遍的解決の萌芽
  • 生死出離の浄土教的展開—「選択」と「唯信」
  • 如来と念仏
  • 現生における死の超越
  • 生死出離の実存的展開
  • 生死の迷いと方便
  • 現生における死の受容と超越の種々相

by "BOOK database"

Details

Page Top